≫【2023年度版】薬剤師向け転職サイトの利用方法

薬剤師の政治力がないとどうなるの?

今回は薬剤師と政治のお話しをすこししようと思います。
皆さんの中に診療報酬の予算をきめているのが中医協だと思っているかたはいませんか?

薬剤師も政治に興味を持とう

調剤報酬改定の際には、中医協での話し合いが注目されるため、中医協が大事という印象もあると思いますが、実はその中医協での点取りをする際には、財源を引っ張ってくるということで内閣での話し合い?みたいなのが重要らしいです。

自分たちがどんなに頑張っていても、それを国策を決める偉い人達に届ける人たちがいなければ、適切な評価はされません。

なので、薬剤師の国会議員が必要なのです。

必要なのは分かりましたが、今の薬剤師議員数はどうなんですか?

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

昨年の衆議院選挙で、渡嘉敷さんと松本純さんが落選してしまったため、現在3名しかいないらしい。

渡嘉敷さん落ちて、藤井基之さんが「大変だった」とぼやいていたのは耳にした

今回の選挙では、各薬剤師団体の推している候補は、神谷まさゆきさんです。

30人ちょっといる候補者のなかで、20人くらいしか当選しないようなので、絶対に勝てるという現状ではないようです。

半数近くの人が特別な候補者も持っていなく、そのときの雰囲気で投票しているみたいなデータもあるようですので、知り合い等にも声掛けできる人はやっていただきたいなと思っています。

普段、選挙行かないという人も、今回はぜひ期日前投票でも構わないので参加していただければと思います。

薬剤師の皆さん、今の働き方に不満や不安はありませんか?

今すぐ転職を考えていない人のためのキャリア戦略より

薬剤師を取り巻く環境が大きく変化してきていますので、今の職場に不満や不安がある薬剤師は、早めに転職活動して働く・稼ぐ・生きるのバランスをしっかりとりましょう。

るるーしゅ

るるーしゅ

「もし今よりいい求人があれば転職する」ぐらいに思えれば気持ちも楽になりますよね

多くの薬剤師が登録している転職支援サイト

ファルマスタッフ
https://www.38-8931.com/

るるーしゅ

るるーしゅ

アラフォーの薬剤師です。
若手薬剤師がもっと活躍できるようにタメになる知識や心構えなどを伝えていきます。
初めてのかたへ

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

2 件のコメント

  1. オチが秀逸で楽しめました!
    薬剤師には強いインフルエンサーがいないので
    こういったブログやtwitterから発信するのは、とても良いことですね!

    • KRさん

      コメントありがとうございます。
      本当はもう少し前から薬剤師ブロガーとしては
      情報発信しなければいけないところだったので反省する点があります。

      本当にギリギリでしたが、当選していただいてなによりでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA