≫【2024年度版】薬剤師向け転職サイトの賢い使い方

【薬剤師の視点】保湿剤は保険適用外にすべき?

保湿剤は保険適用外にすべき?①
保湿剤は保険適用外にすべき?②
保湿剤は保険適用外にすべき?③

今回は保湿剤の保険適用について私の私見を述べさせていただきます。
その他の保湿剤に関するネタは下記をご確認ください。

今回の保湿剤の保険給付についての注意点

るるーしゅさん、こんなネタ書いて大丈夫ですか?またたたかれるんじゃないですか?

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

確かに世論とは逆っぽいからね…ただ薬剤師でも保険を不適切に使用していると懲罰的な意味合いで「保湿剤は保険適用外に!」って思っている人もいそうだからさ。 もう少し色々と考えてみたほうがいいんじゃない?くらいのノリでいいんだけどね

保湿剤が市販で手に入るし、海外でも保険適用外なんだから!で思考停止している薬剤師はいるでしょうね…わたしもそうでしたから

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

うん、その理論も全然間違っていないと思うけど、それなら保湿剤より先に手を付ける薬剤(有効だというエビデンスに乏しく海外では保険適用外)がもっとあるんじゃないの? 例えばかn…

るるーしゅさん、その薬剤については別の機会にしましょう。 収拾がつかなくなりますよ

メガネ

メガネ

海外で使用されていそうな市販の保湿剤

ちなみに海外で使用されている保湿剤はどうやって調べたんですか?

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

英語でググってみて、上のほうにあったページ見ただけ。だから本当に外人がこの保湿剤使ってるのかは知らん。 ただセタフィルもヴァセリンもコストコで安く手に入るから会員ならぜひ買うべき!!

るるーしゅ

るるーしゅ

でも、大きい容器は汚染されやすいっていうデメリットもあるからね

保湿剤が保険適用外になった場合の月の負担額を考えてみる

セタフィルやヴァセリンも日本で手に入れることはできますが、日常的に手の届くようなものではないですよね。 しかも日本での保湿剤はヒルドイド(ヘパリン類似物質)が多いですし

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

じゃあヘパリン類似物質を市販で買う羽目になった場合を計算してみようかね

全身に塗った時の目安量

るるーしゅ

るるーしゅ

まずは保湿剤の使用量の目安だね

  1回使用量 1週間の使用量
(1日1回の塗布の場合)
3~6カ月 約4g 約28g
1~2歳 約7g 約49g
3~5歳 約9g 約63g
6~10歳 約12g 約84g

ヘパリン類似物質の市販の値段について

るるーしゅ

るるーしゅ

ヘパリン類似物質の市販薬については、薬剤師ブログ友達のけいしゅけ先生が書いているね

大体1gあたり20円ってところですかね、そうなると一日一回の塗布だったとして…

メガネ

メガネ

  1週間の使用量
(1日1回の塗布の場合)
1週間のヘパリン類似物質代
(1g20円計算)
3~6カ月 約28g 560円
1~2歳 約49g 980円
3~5歳 約63g 1260円
6~10歳 約84g 1680円

一週間でこの金額ですと、ちゃんと使用できない人多そうですよね

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

だから、こういうところも考えなきゃいけないよね。もちろん不適切処方も問題だし、医療費増大の観点からどこまで保険給付するかも大切なのはわかるけどね。

\ 薬剤師の転職相談満足度96.7% /

るるーしゅ

るるーしゅ

今の職場で働き続けていいのか悩んだら、まずはファルマスタッフの専門家に相談してみることが大切です。

転職サービスに登録したからといって、必ず転職しなければいけないわけではありません。

まずは転職市場に自分を出してみて、どのくらいの会社からオファーがもらえるのかを確認してみるといいです。

そのうえで魅力的なオファーがあれば転職を考え、見つからなければ現職でのスキルアップに注力するという選択もあります。

自分がどうなりたいのか、どうなれるのかを常に考えながら、目の前の仕事を通じてキャリアを形成していくことが大切です。

まずは目の前の仕事においてできることと、自分自身の市場価値を確かめることから始めてみるのがよいと思います

るるーしゅ

るるーしゅ

私自身も不安があり、客観的な視点でプロに評価してもらい、選択肢が広がりました。(記事はコチラ

💊 ファルマスタッフ

公式 https://www.38-8931.com/

今、国は悪質な転職サイトの規制を強化しています。転職サイト利用の際は、ファルマスタッフのような優良認定を受けているところを利用しましょう。

るるーしゅ

るるーしゅ

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。本記事内容がお役に立ったのであればSNSでの拡散ランキング投票いただけると幸いです。

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
るるーしゅ

るるーしゅ

薬局薬剤師です。
若手の薬剤師教育や学会発表、論文投稿などに興味があります。
m3や雑誌への寄稿や、某大学非常勤講師歴もあります。
ファクトベースで物事を話さない(=感覚でものを言う)人は苦手です。
今後の業界の変化に対応できるように、業界情報や専門的なスキル、そして薬剤師としての働き方などについて情報発信していきます。
初めてのかたへ

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA