≫【2024年度版】薬剤師向け転職サイトの賢い使い方

あなたの職場での薬剤師の呼称は?実は薬剤師の半数が先生と呼ばれることを嫌がっている?

みなさんの職場では薬剤師の呼称はなんでしょうか?

わたしの職場では医療事務→薬剤師でも、薬剤師→薬剤師でもさんづけで呼び合っております。

ただSNSでは無難にハンドルネーム+先生で呼びあうことが多いですが中には〇〇先生と呼ばれることに拒否感もある人もいるんじゃないかと思って、その割合について調査してみました。(私自身はけっこうテキトーに使い分けています)

まずはネットで検索してみた

るるーしゅ

るるーしゅ

まずは、どういう意見があるのかググってみました。
そしたら、出るわ出るわ…なかなか根深い問題なのかもしれない

先生と呼ぶことでお互いの間に見えない壁を作ってしまう気がするし、そもそも「先生」との呼称は形骸化してしまっていて本来の敬意は感じられず、後味の悪さだけが残るからだ

「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」ということわざ(?)をご存知でしょうか。「先生、先生」と呼ばれていい気になっているのは本人だけで、呼んでいる方はちっとも尊敬していない、という意味だそうです。

Googleフォームを用いたアンケートしてみた

方法

2018年、9月3日にGoogleフォームを用いたアンケートを実施。
対象は、薬局、病院、ドラッグストアに勤務の薬剤師。

アンケート内容は以下の通り

  1. あなたの薬剤師歴は?
    (1年目、2~4年目、5~8年目、9~15年目、16年目以上)
  2. あなたの職場はどこですか?(自己判断でOK)
    (大手チェーン、中規模チェーン、小規模(個人)、DS、病院)
  3. あなたは患者から○○先生と呼ばれることについてどう思いますか?
  4. あなたは薬剤師が、薬剤師のことを先生と呼ぶことについてどう思いますか?
  5. あなたの職場では、どのように呼び合ってますか?

結果

2018年9月3日~10月30日で228件の回答が得られた。

あなたは患者から○○先生と呼ばれることについてどう思いますか?

何とも思わない…92
少し嫌だけど、そこまで気にならない…74
嫌なのでやめてほしい…52
嬉しい…10

るるーしゅ

るるーしゅ

薬剤師の4人に1人が、患者から先生と呼ばれることを嫌がっている…

この回答の背景にあるのは、なんでしょうかね。
先生と呼ばれるだけの内容を提供できていないのか?
それとも先生と呼ばれることで患者との溝ができてしまうのが嫌なのか

メガネ

メガネ

あなたは薬剤師が、薬剤師のことを先生と呼ぶことについてどう思いますか?

賛成である…8
どちらかというと賛成である…13
反対である…38
どちらかというと反対である…65
何とも思わない…104

るるーしゅ

るるーしゅ

半数が何とも思わないという私と同じ回答だ~よかったわ

いや、るるーしゅさんのブログにきて回答する輩なので、応答バイアスがあるのでは…

メガネ

メガネ

あなたの職場では、どのように呼び合ってますか?

○○先生…59
○○さん…100
特に法則はないので、各々の好きなように呼んでいる…69

るるーしゅ

るるーしゅ

最近この話題は出ないですし、薬剤師を取り巻く環境も大分変わっているのでもしかしたら心境に変化があるかもしれないですね

まとめ

今回は、職場内で薬剤師が先生と呼ばれることについてネットで検索及び、グーグルフォームでアンケートを実施し、その内容を紹介しました。

実際、半数近くの薬剤師は職場での呼び方についてこだわりがあるわけではなさそうでした。

外部の学会などで会った際には、〇〇先生と紹介することが多いかもしれません。

るるーしゅ

るるーしゅ

転職したほうがいいのかな?と思ったら、まずは専門家にキャリア相談してみましょう。
おすすめとしては優良認定を受けているファルマスタッフがいいと思います。(転職サービスですが、無料でキャリア相談してもらえます)

\ 薬剤師の転職相談満足度96.7% /

るるーしゅ

るるーしゅ

私自身も今のままでいいのか不安があったけど、キャリア相談してもらって視野が広がりました。(記事はコチラ

ファルマスタッフに登録したからといって、必ず転職しなければいけないわけではありません。

まずは登録して、転職市場の専門家と話してみるのがいい経験になり、視野が広がるはずです。

自分はこれからどのような生活を送っていきたいのか?

お金を優先するのか、やりがいを優先するのか、ライフワークバランスを優先するのか、など働き方は人それぞれです。

自分がどうなりたいのか、どうなれるのかを常に考えながら、目の前の仕事を通じてキャリアを形成していくことが大切です。

まずは目の前の仕事においてできることと、自分自身の市場価値を確かめることから始めてみるのがよいと思います。

ちなみにファルマスタッフなどの転職サービスの人たちは、転職させることで成果報酬を得る人たちですがキャリア相談だけでも問題ありません。

転職サービスの人たちは、キャリア相談などをすることで、今後、自分の転職サービスを利用してくれればいいやという長期的な視点で考えているところがほとんどだからです。

逆に短期的に転職をせかすような転職サービスのところは利用しないようにしましょう。

ファルマスタッフを利用する利点
  • キャリアカウンセリング
  • 自分で業界研究するより、質の高い情報を持っている
  • 専任担当者がつき転職をサポート
  • 未公開求人を持っている
  • 平日夜や週末も対応
  • 職務経歴書の書き方指導
  • 面接対策、企業との交渉代行など
るるーしゅ

るるーしゅ

これから先のどうなるかわからない業界だからこそ、情報量が多いキャリアに関する知識がある人に相談するのは、マイナスにはならないと思うんだよね。

無料で利用できるわけだし、使えるものはなんでも使ったほうがいいのではないかなと個人的には思いますよ

💊 ファルマスタッフ

公式 https://www.38-8931.com/

今、国は悪質な転職サイトの規制を強化しています。転職サイト利用の際は、ファルマスタッフのような優良認定を受けているところを利用しましょう。

るるーしゅ

るるーしゅ

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。本記事内容がお役に立ったのであればSNSでの拡散ランキング投票いただけると幸いです。

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
るるーしゅ

るるーしゅ

薬局薬剤師です。
若手の薬剤師教育や学会発表、論文投稿などに興味があります。
m3や雑誌への寄稿や、某大学非常勤講師歴もあります。
ファクトベースで物事を話さない(=感覚でものを言う)人は苦手です。
今後の業界の変化に対応できるように、業界情報や専門的なスキル、そして薬剤師としての働き方などについて情報発信していきます。
初めてのかたへ

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
関連記事

2 件のコメント

    • >bobikoさん

      コメントありがとうございます。
      「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」って言葉、はじめて知りました(汗)
      あまりよくわからないですが、きっとそういうことだと思います(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


薬局倒産増加…危機感を感じたら行動の時!まずはキャリア相談から!
無料でキャリア相談をする
迷ったらまず登録!情報収集からスタート
ファルマスタッフで無料相談