≫【2023年度版】薬剤師向け転職サイトの利用方法

【過去の失敗談】20代の頃、MRさんのせいで飛ばされそうになった話

MRさんのせいで飛ばされそうになった話

今回は私がはじめて薬局の責任者になって失敗した話です。10年以上前の20代の頃ですね。

今でも同様のことが起きるか分かりませんが、過去の先輩薬剤師の失敗談と思って読んでいただければ幸いです。

るるーしゅ

るるーしゅ

今回は概要を四コマで紹介

はい、こんな感じで、私がMRさんにキプレス、シングレアなどの併売品はどっちでもいいと思っていますといった発言を、MRさんが尾ひれをつれて医師に伝えたわけです。

「となりの薬局のるるーしゅ先生が、こっちのほうがいいと言っていましたよ」と伝えたことで、医師としては自分の決めた薬剤に文句があるのか?的になってしまい、わたしの上司にクレームの連絡を入れてきました。

るるーしゅ

るるーしゅ

この医師→上司ルートは本当に疲れるのでやめてほしいですよね。

医師→上司ルートでのクレーム案件は大きく発展して、私が飛ばされるというケースに発展することもありうるのですが、この時は、上司が「るるーしゅはそんなこと言わないので誤解だと思いますよ」とハッキリと言っていただき事なきを得ました。

ただ上司より、MRさんには注意するように言われました・・・

ちなみにこのMRさんには、その後会うことはありませんでした(違う地域に異動になったと聞きましたが真偽不明)

MRさんを信じるなというわけではないですが、こういうケースもあるかもしれないってことを頭の片隅にでもいれておいていただければと思います。

その他のMRさんとの思い出

この事例以外にも、「MRさん、何してくれてんの?」的なことはありますので紹介します。

某漢方メーカーのMRさんが薬局に初訪問して、「となりの先生に、この漢方紹介してきました」という説明を受けました。

るるーしゅ

るるーしゅ

そうなんですね、隣の医師から在庫置くように連絡来たら取っておきますね

数日後、隣のクリニックから某漢方メーカーが紹介した漢方薬の処方箋をもった患者が来局されたので疑義照会をしたら、某漢方メーカーMRが「薬局には既に在庫があるから処方しても大丈夫です」って言いに来たから処方出したのに…という回答。

患者さんに迷惑かかるから適当なことを言わないでほしい。もちろんこのMRもその後、顔を見ることはありませんでした…

薬剤師の皆さん、今の働き方に不満や不安はありませんか?

今すぐ転職を考えていない人のためのキャリア戦略より

薬剤師を取り巻く環境が大きく変化してきていますので、今の職場に不満や不安がある薬剤師は、早めに転職活動して働く・稼ぐ・生きるのバランスをしっかりとりましょう。

るるーしゅ

るるーしゅ

「もし今よりいい求人があれば転職する」ぐらいに思えれば気持ちも楽になりますよね

多くの薬剤師が登録している転職支援サイト

ファルマスタッフ
https://www.38-8931.com/

るるーしゅ

るるーしゅ

アラフォーの薬剤師です。
若手薬剤師がもっと活躍できるようにタメになる知識や心構えなどを伝えていきます。
初めてのかたへ

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA