≫【2023年度版】薬剤師向け転職サイトの利用方法

新鮮な卵とそうではない卵でも、味に大きな差がないってホント?

みなさん、TKG(卵かけご飯)は好きですか?
私は大好きで、自家製の燻製醤油を使用して、よく食べています。
ところで卵は新鮮な卵のほうがおいしいというイメージがあると思いますが、実はあまり差がないという研究結果があるのをご存知ですか?
今回は、新鮮な卵とそうではない卵を比較した研究を紹介し、この情報をどのように活かすかを考えていただければと思います。

新鮮でも保存してある卵でも味は変わらない?

へーそんな研究あるんですね

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

ふふふ、我が家はニワトリも飼ってたことあるからね、チャボと烏骨鶏ね

その情報はいらないので、さっさと味の比較の研究について教えて下さい。

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

クソメガネ…覚えておけよ

新鮮卵と保存卵の風味に関する研究について

るるーしゅ

るるーしゅ

この研究は、2016年の日本調理科学会大会の口頭発表だね、Jstageで概要を見つけたから簡単にまとめるね

新鮮卵とそうではない卵の比較検討研究の概要

P: 25人の院生および大学4年生
E: 新鮮卵(5℃で3日間)
C: 保存卵(5℃で16日間)
O: 卵かけご飯、茹で卵、だし巻卵、カスタードプリンを作成し味の比較

  • おそらくクロスオーバーの研究
  • 盲検化の実施については記載なし
  • この研究の対象となった鶏はハイライン種マリア

結果は…

  • 卵かけご飯およびだし巻き卵では新鮮卵のほうが好ましい傾向にあったが、有意差はなし。
  • プリンは新鮮卵のほうが好まれた。
  • ゆで卵に関しては言及なし。

茹で卵の扱いはこんなのでいいんですか?

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

うん…方法で茹で卵の風味も比較すると言っているのに、結果にのせないのはフェアではないね。 ただ茹で卵は保存した卵のほうが殻が剥きやすいし、経験上、味にも差はないと思う

この研究結果から、新鮮な卵とそうではない卵でも味に大した差はないと言ってもいいんですかね

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

n数少ないから、βエラーの可能性も否定できないよね、あと盲検化の実施や、食べた後に周りの被験者と相談して評価してたりしない?とかも気になるよね。

この研究結果からは、新鮮な卵とそうではない卵で味に違いがないとは言えないってことですかね

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

うん、この結果からだけじゃ、よくわからないね。 ただプリン作る際は新鮮な卵のほうがいいんじゃないかな~って気はする。

今回は薬学とは全く関係のない文献を紹介し、簡単に批判的吟味してみました。
こういった薬学とは関係なく、また日本語で読める上に、色々な解釈ができるため、薬剤師以外のスタッフと読むと面白いのではないかなと思います。
このような文献をきっかけに、妥当性を判断し情報リテラシーの向上につながるといいですよね。

薬剤師の皆さん、今の働き方に不満や不安はありませんか?

今すぐ転職を考えていない人のためのキャリア戦略より

薬剤師を取り巻く環境が大きく変化してきていますので、今の職場に不満や不安がある薬剤師は、早めに転職活動して働く・稼ぐ・生きるのバランスをしっかりとりましょう。

るるーしゅ

るるーしゅ

「もし今よりいい求人があれば転職する」ぐらいに思えれば気持ちも楽になりますよね

多くの薬剤師が登録している転職支援サイト

ファルマスタッフ
https://www.38-8931.com/

るるーしゅ

るるーしゅ

アラフォーの薬剤師です。
若手薬剤師がもっと活躍できるようにタメになる知識や心構えなどを伝えていきます。
初めてのかたへ

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA