≫【2023年度版】薬剤師向け転職サイトの利用方法

衝撃的な泌尿器科デビューから、一週間…そして再受診した話

衝撃的な泌尿器科デビューから、一週間…そして再受診した話

前回、左側のタマタマが痛くて泌尿器科へ受診したら、医師に逝かされそうになった話が好評だったので、一応その後どうなったのかを報告します。

あっ、その話、知らないという人いたら是非、読んでください。

るるーしゅ

るるーしゅ

パスワードは89314(薬剤師)です

あれから一週間

前立腺炎と診断され、PKPD的に問題ありそうなオフロキサシン錠100㎎分3を飲み続けて一週間がたちました。
さて、私はよくなったのでしょうか?

悪化はしていないけど、まだタマタマに違和感あるんだけど…

全快していたら、前回、尿検査と亀頭から絞り出された液体(前立腺液)の検査結果など、どうでもいいのだがまだタマタマが万全ではない以上、再受診するしかないか…

でも…

るるーしゅ

るるーしゅ

また突っ込まれたらどうしよ?

泌尿器科再受診

医師より、「どうですか?よくなっていますか?」

いいえ、まだ違和感はあります。

「そうですか、前回の検査だけど、細菌はいませんでした」

(ほっ…オフロキサシンのPKPD的な問題は大丈夫だったか。でも細菌性前立腺炎じゃないとなると、慢性前立腺炎ってことか?うわっ、それ長引くんじゃね、ガーン)

「とりあえず安心できる状態だから、すこし様子をみましょう。そうだ、前立腺にきく漢方だしておくね」

(えっ?カンポウ?てか、オッサン前回に比べてそっけなくね?
オッサン、俺の大切なはじめて奪っておいて、その態度は…)

「あの…前回、前立腺のサイズが24ミリって言ってましたが、大丈夫なんですか?」

「24ミリなんて、誤差だよ、気にしなくていいよ」

・・・ガーン

オッサン、絶対釣った魚には餌をあげないタイプだろ(涙)

勝負パンツをはき、泌尿器科へ向かったるるーしゅであったが、二回目はおしりから突っ込んでもらい前立腺マッサージをされることも、パンツすらおろすことなく終わりを迎えたのであった…

その後、結局どうなった?

泌尿器科再受診で処方されたのは、KB-25クラシエ桂枝茯苓丸料エキス細粒が1週間分でした。

私自身、漢方に詳しくないので、医師が上記漢方薬をだしたのが、病名処方なのか、証に基づく処方なのか、それとも私とのイケナイ関係に基づく処方なのかは分かりません。

ただ、漢方薬が処方されてから、4日くらいでタマタマ治りました

るるーしゅ

るるーしゅ

漢方薬のおかげです、ありがとうございます。

てか、漢方薬嫌いなるるーしゅさんでも、キンタマ痛いとちゃんと漢方薬飲むんですね

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

うん、背にタマはかえられないからね。ちゃんと、4日間で3回飲んだ、そしたら治った

(それ、絶対、漢方薬のおかげじゃない)

メガネ

メガネ

薬剤師の皆さん、今の働き方に不満や不安はありませんか?

今すぐ転職を考えていない人のためのキャリア戦略より

薬剤師を取り巻く環境が大きく変化してきていますので、今の職場に不満や不安がある薬剤師は、早めに転職活動して働く・稼ぐ・生きるのバランスをしっかりとりましょう。

るるーしゅ

るるーしゅ

「もし今よりいい求人があれば転職する」ぐらいに思えれば気持ちも楽になりますよね

多くの薬剤師が登録している転職支援サイト

ファルマスタッフ
https://www.38-8931.com/

るるーしゅ

るるーしゅ

アラフォーの薬剤師です。
若手薬剤師がもっと活躍できるようにタメになる知識や心構えなどを伝えていきます。
初めてのかたへ

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA