≫【2024年度版】薬剤師向け転職サイトの賢い使い方

【かかりつけ薬剤師制度の闇】かかりつけのノルマで精神的に追い詰められた薬剤師の話

かかりつけ薬剤師制度が始まった2016年以降、契約件数の少なさから上司からプレッシャーを感じている薬剤師は少なくありません。

この記事では、ノルマに追われて精神的に苦しんだ若手薬剤師の体験談を通じて、かかりつけ薬剤師のノルマの問題点とその対処法について深掘りします。

尚、この記事は動画でも解説しています。

まずは4コマ漫画からです。

かかりつけ薬剤師制度とは?ノルマの存在

かかりつけ薬剤師の契約件数を、会社からノルマ(数字による労働管理)として課せられることはチェーン薬局だとよくあるかと思います。

ノルマと聞くと、嫌なイメージがあるかもしれませんが、私は、ノルマ=悪いことではないと思います。

仕事として報酬を得る以上、数字による労働管理で評価されるのは仕方がないことだと思っています。

ただ一方で、必要以上に数字のみを追求し、精神的に追い込んでしまうのはよくないです。

るるーしゅ

るるーしゅ

ノルマ=悪いことではないが、ノルマが厳しすぎたり達成できなくて精神的に追い込んだりするのはよくないです。

かかりつけ薬剤師のノルマは必ずしも悪いことではない:その理由

何故、かかりつけ薬剤師の件数をノルマとすることが悪くないかというと、これからの薬剤師は、くすりをお渡しするだけではなく、患者が健康に自分らしく生きるサポートすることが求められています。

そして、患者の人生をサポートするためには、患者のことをよく知らなければ出来ません。患者さんをよく知るには、かかりつけ薬剤師となって信頼関係を築いていくことが近道だと思います。

尚、信頼関係を築いてから、かかりつけになるのか。それとも信頼関係を築くために、かかりつけ薬剤師となるのか。
前者のほうが理想ですが、後者の場合もわたしはありだと思います。

かかりつけ薬剤師が必要だと思っているのはわかりましたが、何故ノルマなんですか?

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

患者側のニーズで現状に乖離があるから

知っての通りかかりつけ薬剤師制度は、現状は半分以上の患者さんは欲しがっていません。2016年6月に医療経営研究所が調査したなかでは3割、同時期に日本調剤が調査した内容でも3割程度でした。

ただどちらも費用が高くなっても欲しいか?という問いではありません。ただ私が見たデータでは費用が高くなっても、かかりつけ薬剤師を持ちたいと言っている割合は15%程度いました。

(参考資料:かかりつけ薬剤師アンケート | 株式会社医療経営研究所『かかりつけ薬局・かかりつけ薬剤師に対する意識』に関する調査を実施しました | 日本調剤(企業情報)

しかし現状、かかりつけ薬剤師指導料の算定実績は、5%程度です。

これは、患者側では、かかりつけ薬剤師制度を必要としている人がもう少しいるはずなのに、薬剤師側が必要ないと思って声をかけていない可能性があります。

そのため会社としては、個々の薬剤師に数字的な目標を課して患者ニーズの把握や掘り起こしを実施しましょうといった対応を行うことはおかしなことではないと思います。

るるーしゅ

るるーしゅ

薬剤師も人間だから、楽なほう(かかりつけなんかやりたくない)を選びますからね。

ただ注意が必要な点があります。

ノルマとしてのかかりつけ薬剤師の数字は妥当なのか?またノルマが達成できないことで職員に過度な精神的負担を与えていないか?

るるーしゅ

るるーしゅ

来局患者数50%取れ!とかは、正直やりすぎだと思う。また診療科によってもニーズに差があるだろうからね

わたしたちが給与をもらえているのは、会社がしっかりと稼ぐべきところで稼いでいるからです。そしてどれくらい稼ぐ必要があるのかを可視化するための、ノルマです。

成果目標がない仕事は、ただの作業です。

とはいえ、達成困難なノルマを課せられている、上司から毎日のように「かかりつけ今日は何人とれた?」「もっと声をかけろ」など、精神的に参ってしまうような圧力をかけている会社があるのも知っています。

そのため、ゼッタイ心に刻んでおいてほしい言葉は、

追い詰められたら無理せず逃げるように

かかりつけ薬剤師のノルマで、精神的に「ツライ」と感じたら、なるべく早い段階で対応してほしいです。

精神的に辛くなくても、会社がかかりつけ薬剤師のノルマを人事評価として重きをおき、それが自分の価値観とあわない場合も早い段階で対応したほうがいいと思います。

るるーしゅ

るるーしゅ

会社がどのような人を高評価するか把握しないで働いていると、辛い思いをすることが多いです。

大手調剤チェーン薬局におけるかかりつけ薬剤師のノルマの現状

大手調剤チェーンで、かかりつけ薬剤師のノルマがあるのはどこなのか上位5社(日本調剤、アイン、クオール、クラフト、総合メディカル)の口コミ情報を調べてみました。

るるーしゅ

るるーしゅ

口コミなので、担当エリアや上司にもよる可能性があると思います。参考程度にしていただければと思います。

中の人でこっそりと情報を教えてくれる人がいたらコメントください

日本調剤はかかりつけ薬剤師制度のノルマはあるのか?

まずは日本調剤ですね。日本調剤は地域支援体制加算4の取得状況も高いため、かかりつけ薬剤師の取得状況が高いです。

口コミサイトなどの離職理由をみてみると、ノルマがきつくて…といったキーワードが散見されるため、かかりつけ薬剤師制度のノルマはあるのではないかと思います。

アインはかかりつけ薬剤師制度のノルマはあるのか?

つづいてアインファーマシーズですが、こちらも大手調剤チェーンの中では日本調剤についで。地域支援体制加算4の取得状況が高いです。(その他は団子って感じです)

アインファーマシーズも口コミサイト等で、かかりつけ薬剤師制度のノルマについて検索してみたのですが、日本調剤ほど多くノルマが…といったコメントはみつけられませんでした。

そのため、おそらく設定としてはあるのだけど、そこまで会社側が強く圧力をかけるといった感じではないのかなと感じました。

クオールはかかりつけ薬剤師制度のノルマはあるのか?

つづいてクオールですが、こちらもアインと同様で、そこまでノルマに関する口コミ情報は見つけられませんでした。ただ0ではないので、エリアや上司によってまちまちなのかなと思います。

クラフトはかかりつけ薬剤師制度のノルマはあるのか?

つづいてクラフトです。経営状況があまりよくないことのほうが心配ですが、こちらもアイン、クラフト同様、かかりつけ薬剤師制度のノルマに関する口コミ情報は少なかったです。

総合メディカルはかかりつけ薬剤師制度のノルマはあるのか?

最後に総合メディカルです。この流れできたら、総合メディカルもアイン、クオール、クラフトと同様だろうと思うかもしれませんが、意外と口コミ情報からはかかりつけ薬剤師制度のノルマについてのコメントがありました。

総合メディカルも日本調剤同様に、かかりつけ薬剤師制度のノルマはあるのではないかなと思います。

るるーしゅ

るるーしゅ

口コミ情報のため、報告バイアスがあるけど、日本調剤総合メディカルはかかりつけ薬剤師制度のノルマがつらくて退職するという人がいるんだろうなという印象です。

かかりつけ薬剤師のノルマに苦しむ薬剤師の対処法

会社や上司からの、「かかりつけ薬剤師のノルマ」で嫌になってしまった場合、どうすべきなのか、想定されるケースでアドバイスしていきます。

かかりつけの患者がゼロ

かかりつけの患者さんがってことで、色々言われているのでしたら、もうすこしちゃんとやったほうがいいと思います。

「いやいや、私はかかりつけ薬剤師なんかやりたくないんだ」という強い意志があるようでしたら、転職したほうがいいです。まだまだ中小の薬局では、かかりつけ薬剤師制度に消極的な薬局はたくさんあるので、そこでかかりつけ薬剤師以外の項目で評価されたほうが幸せになれると思います。

るるーしゅ

るるーしゅ

会社の方向性と、自分の方向性がずれているなら、そのまま働き続けても辛いだけです。

達成不可能なノルマをあげられている

つづいて、達成が不可能なノルマを課せられ、心理的な負担を強いられている事例の場合です。

これは上司が無能や嫌がらせクソ野郎のこともあるので、別の部署への異動願いで解消されることもあります。ノルマや上司の言動を客観的に第三者視点でみてもらうのがいいかもしれません。

るるーしゅ

るるーしゅ

精神的に参ってしまっているなら会社以外の人(友人など)に相談するのがいいかな

あとは下に挙げた転職エージェントに相談するのもひとつの手です

オススメの転職サイト

https://kuroyaku.tokyo/wp-content/uploads/2021/02/るる表情1.png

 ファルマスタッフ

URL:https://www.38-8931.com/

待遇や年収を優先的に考慮して、多数の薬局やDgsの求人から選びたいときは、ファルマスタッフがおすすめです。その強みは全国、都市部から地方まで対応している点にあります。

「できるだけ早く転職したい」という希望をお持ちの場合でも、条件が良い求人に迅速に対応してくれるので、安心して求人探しを行うことができます。

メリット
  • 薬局・Dgs求人に強い
  • 非公開の高待遇・高時給の求人が多い
デメリット
  • 企業の求人には弱い
るるーしゅ

るるーしゅ

組織に不信感を持ったら早めに転職エージェントに登録しておくのをオススメします。

逃げ道を事前に用意しておくことが心理的安全性が確保できます

転職を考える薬剤師へのアドバイス

ちなみに最後の薬剤師は職場選びが下手ってのはなんですか?

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

2019年8月に行われた薬学教育学会のシンポジウムの中で「就職・転職リテラシーを高める」といいうのがあって、薬剤師は職場選びがテキトーと

職場選びがテキトーって、るるーしゅさんのことじゃないですか

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

私はテキトーでも運がいいから、なんとかなってるんだよ。 薬剤師は自分がどんなことが得意か等の自己分析、薬剤師の業界が今後どのようになっていくか等の業界の動向、勤務する会社の情報などを全然調べずに勤務先、決めちゃうっていってたよ。 テキトーに選んで、何とかなっている私からしても「なるほどー」って思ったわ

薬局で勤務しているのに人と話すのが苦手なので調剤ばっかりがいいとかいう人いますね、今後のことを考えると…

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

この講演してた人、薬剤師の転職会社の人だからポジショントークとかもあるんだろうなと思ったけど うちの人事の人も同じようなこと言ってたから妥当性はあると思う

でも薬剤師が就職・転職リテラシーが低いからって誰に相談すればいいんですか?

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

薬剤師の業界に詳しいキャリアコンサルタントだね

るるーしゅが選ぶオススメのキャリアコンサルタント

【ファルマスタッフ】の公式サイトはこちら

るるーしゅ

るるーしゅ

どちらも登録は1分程度で終了します。ファルマスタッフに登録しキャリアコンサルティングを受けたい場合はその他欄キャリアコンサルティング希望と記載するのを忘れずに

るるーしゅさんのオススメしているところは薬剤師の転職サイトですけど、いいんですか?

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

大丈夫だよ、今のままじゃ不安≒転職をするかもしれないだからさ。 転職の決心はついていないけど、このままこの職場で働き続けていいのかな?という人も相談にのってくれるところだからね。 自分の市場価値を知る上でも、一度相談に乗ってもらうのはオススメだよ

若手薬剤師で今までキャリアコンサルティングを受けたことがない人はやってみたほうがいいですね ちなみに薬剤師の転職サイトってたくさんあると思うのですが、この2つに絞っている理由とかあるんですか?

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

それはこれを読んでみて

実話:かかりつけのノルマに追われた薬剤師の体験談

るるーしゅさん、ちなみにこれ実話なんですよね?この人は結局どうなったんですか?

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

転職エージェントに登録して、しっかりと面談してもらってキャリア相談したうえで転職に成功したみたいだよ

結論

ノルマに悩む薬剤師の皆さん、この記事を読んだ今、具体的なアクションステップを考えてみましょう。

まず、自分の働き方を見直し、かかりつけ薬剤師のノルマ達成のために何が必要かを明確にします。

次に、上司や同僚とのコミュニケーションを強化し、かかりつけ薬剤師のノルマについての理解とサポートを求めます。

最後に、自分自身のキャリアパスを見つめ直し、必要であれば転職を検討することも視野に入れましょう。

かかりつけ薬剤師のノルマに追われることは厳しいかもしれませんが、それを乗り越えるための戦略を持つことで、より良い働き方を見つけることができます。

Q

ノルマが達成できないんだけど、上司にどう伝えたらいいの?

A

まずは、自分がなぜノルマを達成できないのか、その理由をしっかりと考えてみてね。それを上司に正直に伝えることが大切だよ。そして、ノルマを達成するためにどんな助けが必要か、具体的なアイデアも一緒に伝えてみると良いよ。

Q

ノルマに追われて、すごくストレスを感じてる。どうしたらいい?

A

ストレスを感じているときは、まず自分自身の健康を第一に考えてね。必要なら、専門家に相談するのも一つの手段だよ。そして、仕事とプライベートのバランスを保つための方法を考えてみて。自分のペースを大切にすることも忘れないでね。

かかりつけ薬剤師関連の記事です。よかったら読んでみてください

るるーしゅ

るるーしゅ

転職したほうがいいのかな?と思ったら、まずは専門家にキャリア相談してみましょう。
おすすめとしては優良認定を受けているファルマスタッフがいいと思います。(転職サービスですが、無料でキャリア相談してもらえます)

\ 薬剤師の転職相談満足度96.7% /

るるーしゅ

るるーしゅ

私自身も今のままでいいのか不安があったけど、キャリア相談してもらって視野が広がりました。(記事はコチラ

ファルマスタッフに登録したからといって、必ず転職しなければいけないわけではありません。

まずは登録して、転職市場の専門家と話してみるのがいい経験になり、視野が広がるはずです。

自分はこれからどのような生活を送っていきたいのか?

お金を優先するのか、やりがいを優先するのか、ライフワークバランスを優先するのか、など働き方は人それぞれです。

自分がどうなりたいのか、どうなれるのかを常に考えながら、目の前の仕事を通じてキャリアを形成していくことが大切です。

まずは目の前の仕事においてできることと、自分自身の市場価値を確かめることから始めてみるのがよいと思います。

ちなみにファルマスタッフなどの転職サービスの人たちは、転職させることで成果報酬を得る人たちですがキャリア相談だけでも問題ありません。

転職サービスの人たちは、キャリア相談などをすることで、今後、自分の転職サービスを利用してくれればいいやという長期的な視点で考えているところがほとんどだからです。

逆に短期的に転職をせかすような転職サービスのところは利用しないようにしましょう。

ファルマスタッフを利用する利点
  • キャリアカウンセリング
  • 自分で業界研究するより、質の高い情報を持っている
  • 専任担当者がつき転職をサポート
  • 未公開求人を持っている
  • 平日夜や週末も対応
  • 職務経歴書の書き方指導
  • 面接対策、企業との交渉代行など
るるーしゅ

るるーしゅ

これから先のどうなるかわからない業界だからこそ、情報量が多いキャリアに関する知識がある人に相談するのは、マイナスにはならないと思うんだよね。

無料で利用できるわけだし、使えるものはなんでも使ったほうがいいのではないかなと個人的には思いますよ

💊 ファルマスタッフ

公式 https://www.38-8931.com/

今、国は悪質な転職サイトの規制を強化しています。転職サイト利用の際は、ファルマスタッフのような優良認定を受けているところを利用しましょう。

るるーしゅ

るるーしゅ

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。本記事内容がお役に立ったのであればSNSでの拡散ランキング投票いただけると幸いです。

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
るるーしゅ

るるーしゅ

薬局薬剤師です。
若手の薬剤師教育や学会発表、論文投稿などに興味があります。
m3や雑誌への寄稿や、某大学非常勤講師歴もあります。
ファクトベースで物事を話さない(=感覚でものを言う)人は苦手です。
今後の業界の変化に対応できるように、業界情報や専門的なスキル、そして薬剤師としての働き方などについて情報発信していきます。
初めてのかたへ

FOLLOW

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA