≫【2024年度版】薬剤師向け転職サイトの賢い使い方

これからの薬剤師キャリアを考える上で避けては通れない二つのコト

さてさて最近、電子処方箋の導入対物業務の外部委託などの話も出てきており、薬局・ドラッグストアを取り巻く環境の変化が少しずつ変わってきてる気がしませんか?

電子処方箋についてはまた別の機会にまとめようかなと思いますが、今回はこれからの薬剤師人生を考える上で避けては通れない二つのことを紹介したいと思います。

るるーしゅ

るるーしゅ

もったいぶって記載していますが、キャリアを考える上でものすごく当たり前のことです。

これからどんな薬剤師が必要とされるか?

まず一つ目は、これから先の未来ではどんな薬剤師が必要とされるか?ですね。

社会が薬剤師にどのようなことを期待しているか?現状、薬局薬剤師が抱えている問題点は何か?こんなところから考えていくといいですよね。

とりあえずとして、「薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ」のとりまとめがまとまっていますので紹介します。

  1. 対人業務の更なる充実
  2. ICT化への対応
  3. 地域における役割

この3つの観点からで特に薬剤師としてのキャリアを考える上で重要なのが、1の対人業務の更なる充実の部分だと思います。

ですので、この部分をもう少し掘り下げていきます。

(1)推進すべき対人業務

  1. 調剤後のフォローアップの強化
  2. 医療計画における5疾病(がん、脳卒中、心筋梗塞等の心血管疾患、糖尿病、精神疾患)
  3. 薬剤レビュー
  4. リフィル指示された処方箋(リフィル処方箋)への対応
るるーしゅ

るるーしゅ

こういった対人業務ができる薬剤師を評価していく方向に向かうのではないかと思います。

というわけで、ザックリですが社会が求めている薬剤師の王道の部分はこんな感じだと思います。(その他にも将来はこうなるから、こういう薬剤師が求められるはずっていうのもあってもいいと思います)

あなたが今後、どういう生き方をしたいのか?

一つ目は、薬剤師という仕事の需要がどう変化していくのかを重要視しましょうということでした。

つづいて、二つ目はあなたがこれから先、どういう生き方をしていきたいのか?ということですね。

こちらはもちろん、分かりませんし、他人に決めてもらうような内容ではないと思います。

るるーしゅ

るるーしゅ

仕事がライスワーク(食べるための仕事)なのか、ライフワークなのか、ソウルワークなのか

ちなみにこれは目先ではなくて、中長期的な視点で考えてみるのがいいと思います。

目先の給与だけで考えるなら、わざわざ薄給の病院薬剤師を選ぶ必要性は低いかもしれませんが、中長期的な視点で考えれば病院での経験から専門性を身につけられるならそれは転職の際などに有利に働いたりしますよね。

この二つを考えると、落としどころ(目標)が見つかるはず

おそらくですが、今後、必要とされる薬剤師像と、自分のこれからの生き方をしっかり考えると、落としどころ(目標)が見つかると思います。

専門性身につけとこうかなと思ったりしますよね。なかには、現場で一線級の活躍は無理だからマネジメントのほうで力つけなきゃなとか。

るるーしゅ

るるーしゅ

目標が決まれば、逆算してその目標を達成するための方法を考えることが出来ますよね。

ここで少し意識してほしいのが、今の勤務先はどういう評価基準で評価されるのか?ってことも考える必要がああるかと思います。

社会がこういう薬剤師を求めている、自分をその需要を踏まえこういう風にやっていきたい、だけど今の会社ではそれが評価されない(できない)、みたいなことは割とあるかもしれません。

るるーしゅ

るるーしゅ

がん領域の専門性を高めたいと思っても、がんの処方が来ない店舗や病院研修にいくのが無理というところもありますもんね

終わりに

今回はブログ書くの久々でしたので、いつも以上に雰囲気で書いています(笑)

このブログ書いている時期が9月末なので、2022年度の半分が経過したくらいです。新型コロナ感染症も落ち着いていないのですが、次のステージに向かいつつあります。

そのため。うちの会社でも異動だったり、退職者など出ていますね。(ちょうど色々とみんな考え始める時期なんだと思います)

るるーしゅ

るるーしゅ

これから先の若い世代の薬剤師は色々とキャリアについて考えていくこと大事です。わたしたち世代もやばいけど、それより若手優先で支援してあげてほしいです。

なんか今回の記事読んでみたけど、あまりよく分からないし、周りに相談する人もいない、だけどこのまま何も考えないで毎日過ごすのは不安って人は、薬剤師向けのキャリア相談とかやってみるといいと思います。

\ 悪質な転職サイトは利用しないで /

薬剤師が転職する際に利用する人材紹介会社(転職エージェント)、どこも同じだと思っていませんか?

現在、国は医療の分野において紹介料目当てで頻繁な転職を促す悪質な人材紹介会社への対策を強化しています。

るるーしゅ

るるーしゅ

悪質な人材紹介会社の利用は、ミスマッチする可能性が高いです。

このような悪質な人材紹介会社には絶対に相談してはダメです!!(悪質とは言っても国の許可を得ているという矛盾もありますが…)

薬剤師が、キャリア相談や転職時に、転職エージェントを利用する場合は、適正な有料職業紹介事業者の認定を受けている転職エージェントを利用しましょう。

薬剤師の分野で優良認定を受けているところは、ファルマスタッフ、その他数社とまだ少ないです。

悪質な人材紹介会社がどこか分かれば対策しやすいのですが、そのような情報はなかなか表に出てきません。なので我々としては、優良認定を受けているところを優先するのが望ましいでしょう。

るるーしゅ

るるーしゅ

どこを選ぶかも重要ですが、転職エージェントをどのように付き合うかも重要です。

るるーしゅ

るるーしゅ

転職したほうがいいのかな?と思ったら、まずは専門家にキャリア相談してみましょう。
おすすめとしては優良認定を受けているファルマスタッフがいいと思います。(転職サービスですが、無料でキャリア相談してもらえます)

\ 薬剤師の転職相談満足度96.7% /

るるーしゅ

るるーしゅ

私自身も今のままでいいのか不安があったけど、キャリア相談してもらって視野が広がりました。(記事はコチラ

ファルマスタッフに登録したからといって、必ず転職しなければいけないわけではありません。

まずは登録して、転職市場の専門家と話してみるのがいい経験になり、視野が広がるはずです。

自分はこれからどのような生活を送っていきたいのか?

お金を優先するのか、やりがいを優先するのか、ライフワークバランスを優先するのか、など働き方は人それぞれです。

自分がどうなりたいのか、どうなれるのかを常に考えながら、目の前の仕事を通じてキャリアを形成していくことが大切です。

まずは目の前の仕事においてできることと、自分自身の市場価値を確かめることから始めてみるのがよいと思います。

ちなみにファルマスタッフなどの転職サービスの人たちは、転職させることで成果報酬を得る人たちですがキャリア相談だけでも問題ありません。

転職サービスの人たちは、キャリア相談などをすることで、今後、自分の転職サービスを利用してくれればいいやという長期的な視点で考えているところがほとんどだからです。

逆に短期的に転職をせかすような転職サービスのところは利用しないようにしましょう。

ファルマスタッフを利用する利点
  • キャリアカウンセリング
  • 自分で業界研究するより、質の高い情報を持っている
  • 専任担当者がつき転職をサポート
  • 未公開求人を持っている
  • 平日夜や週末も対応
  • 職務経歴書の書き方指導
  • 面接対策、企業との交渉代行など
るるーしゅ

るるーしゅ

これから先のどうなるかわからない業界だからこそ、情報量が多いキャリアに関する知識がある人に相談するのは、マイナスにはならないと思うんだよね。

無料で利用できるわけだし、使えるものはなんでも使ったほうがいいのではないかなと個人的には思いますよ

💊 ファルマスタッフ

公式 https://www.38-8931.com/

今、国は悪質な転職サイトの規制を強化しています。転職サイト利用の際は、ファルマスタッフのような優良認定を受けているところを利用しましょう。

るるーしゅ

るるーしゅ

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。本記事内容がお役に立ったのであればSNSでの拡散ランキング投票いただけると幸いです。

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
るるーしゅ

るるーしゅ

薬局薬剤師です。
若手の薬剤師教育や学会発表、論文投稿などに興味があります。
m3や雑誌への寄稿や、某大学非常勤講師歴もあります。
ファクトベースで物事を話さない(=感覚でものを言う)人は苦手です。
今後の業界の変化に対応できるように、業界情報や専門的なスキル、そして薬剤師としての働き方などについて情報発信していきます。
初めてのかたへ

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA