≫【2024年度版】薬剤師向け転職サイトの賢い使い方

おくすりの量、多くないですか?うちの子、6歳じゃないんですけど…

処方箋の備考欄の6歳のヒヤリハット

今回は子どもの処方箋あるあるになります。
服薬指導の際に患児の母親より、「今回のお薬の量、多くないですか?」と質問されることがあります。
このことに関しては知っているか知らないかだけの話なのですが、母親の立場で考えるとどうだろう?ということも考えみてください。
こういった一般の立場で不安に思うことに対して的確に回答し、患者さんの抱える不安を取り除くとともに何でも気軽に相談してもらえる薬剤師になってほしいです。

今回の備考欄の6歳の記載について

へーこういうこと聞かれることあるんですね

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

そうだよ、小児科とか耳鼻科の処方箋を多く受け付ける薬局ではあるある事例だと思うよ

Q

処方箋の備考欄の6歳の意味は?

A

未就学児であることを意味しています。 (未就学児の一部負担金は2割であるため)

るるーしゅ

るるーしゅ

また薬剤師として意識してほしいのは、この母親の質問の背景には一体なにがあるかだよね

背景といいますと?

メガネ

メガネ

るるーしゅ

るるーしゅ

こどもの粉薬やシロップは量の多い少ないっていうのが一般の方では全く見当がつかないということ。 そして自分の薬より、こどもの薬のほうが余計に不安に思ってしまう。 こういう気持ちに共感したうえで対応すると、この薬剤師さんはよくわかってくれるなーと思ってもらえるかもしれない

わたしの回答例

母親「今回のお薬の量、多くないですか?」
るる「お子さんの体重○○kgですよね?量は問題ないと思いますが…なんで量が多いのでは…と思ったのですか?」

母親「うちの子、3歳なのにここに6歳って書いてあるから」(処方箋の備考欄を指さす)
るる「あーなるほど、ここに6歳って書いてあるから6歳の子のおくすりの量になっていないかなって不安に思ったんですね。確かに子どもの薬の粉薬やシロップ剤だと量が多いとか少ないとか判断難しいですもんね」

母親「そうなんですよね、病院も混んでいるから先生も大変だろうし」
るる「そうですよね、でも安心してください。この6歳って記載は○○君が6歳だからって意味ではなく、6歳未満(未就学児)ですよっていうことを意味するものなのです」

母親「へぇー知らなかったです」
るる「普通は知らないですし、薬剤師でも子どもの処方箋うけていないと知らない薬剤師もいたりしますからね。またなにか気になることございましたら気軽に聞いてくださいね」

\ 薬剤師の転職相談満足度96.7% /

るるーしゅ

るるーしゅ

今の職場で働き続けていいのか悩んだら、まずはファルマスタッフの専門家に相談してみることが大切です。

転職サービスに登録したからといって、必ず転職しなければいけないわけではありません。

まずは転職市場に自分を出してみて、どのくらいの会社からオファーがもらえるのかを確認してみるといいです。

そのうえで魅力的なオファーがあれば転職を考え、見つからなければ現職でのスキルアップに注力するという選択もあります。

自分がどうなりたいのか、どうなれるのかを常に考えながら、目の前の仕事を通じてキャリアを形成していくことが大切です。

まずは目の前の仕事においてできることと、自分自身の市場価値を確かめることから始めてみるのがよいと思います

るるーしゅ

るるーしゅ

私自身も不安があり、客観的な視点でプロに評価してもらい、選択肢が広がりました。(記事はコチラ

💊 ファルマスタッフ

公式 https://www.38-8931.com/

今、国は悪質な転職サイトの規制を強化しています。転職サイト利用の際は、ファルマスタッフのような優良認定を受けているところを利用しましょう。

るるーしゅ

るるーしゅ

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。本記事内容がお役に立ったのであればSNSでの拡散ランキング投票いただけると幸いです。

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
るるーしゅ

るるーしゅ

薬局薬剤師です。
若手の薬剤師教育や学会発表、論文投稿などに興味があります。
m3や雑誌への寄稿や、某大学非常勤講師歴もあります。
ファクトベースで物事を話さない(=感覚でものを言う)人は苦手です。
今後の業界の変化に対応できるように、業界情報や専門的なスキル、そして薬剤師としての働き方などについて情報発信していきます。
初めてのかたへ

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA