疾患名,S①,S②,S③,A①,A②,A③,P①,P②,P③ 高血圧,前回の処方で血圧が安定していると報告あり,家庭血圧は平均130/80mmHgと良好,副作用の訴えなし,血圧は安定しており現在の治療が適切と考えられる,副作用が確認されないことから薬剤変更の必要性は低い,患者の自己管理意識が高く継続的な改善が期待できる,引き続き現在の処方で治療を継続するよう指導,食事と運動の指導を継続,次回来局時も血圧測定データの持参を促す 脂質異常症,前回の検査でLDLコレステロール値が改善傾向にある,自覚症状や副作用の訴えなし,服薬アドヒアランスは良好と報告あり,検査結果より現在の治療が有効と考えられる,副作用の報告がないため薬剤の継続が適切,患者が生活習慣改善にも取り組んでいることを確認,現在の治療を継続するよう指導,食事内容や運動習慣について具体的なアドバイスを実施,次回検査まで引き続き記録を続けるよう依頼 インフルエンザ,発熱が下がり倦怠感も改善していると報告,服薬状況は良好で全量服用完了,咳や鼻水などの症状は軽快している,症状の改善より治療が順調であると判断,服薬が完了しているため追加の薬剤治療は不要,感染予防行動も患者自身で適切に実施できている,引き続き安静と十分な水分補給を指導,周囲への感染予防としてマスクの着用を推奨,発熱が再発した場合はすぐに受診するよう助言