さて皆さん、5月31日 が何の日か知っていますか?
…そう、世界禁煙デーですね‼
世界禁煙デーはWHO (世界保健機関)が制定した禁煙を推進するための記念日です。1987年の決議により、1988年4月7日を「第1回世界禁煙デー」としました。同年に毎年5月31日とすることが定められ、1989年以降毎年5月31日が世界禁煙デーとなりました。
日本では1992年(平成4年)より、5月31日から6月6日までの1週間を禁煙週間と定めています。
そして今年のテーマはこちらです。
2020年、受動喫煙のない社会を目指して~たばこの煙から子ども達をまもろう~
いいテーマですね

メガネ

るるーしゅ
・・・実は2016年からずっと一緒なんだけどね
そう聞くと、それより前のテーマってなんだったの?って気になりますね

メガネ

るるーしゅ
それは後にしよう、まずは世界禁煙デーに私が伝えたいことだ
目次
今回のマンガ



・・・いかがだったでしょうか?
テーマの受動喫煙のない社会を目指して~たばこの煙から子ども達をまもろう~はどこいったって話ですよね?
理由は…
世界禁煙デー=喫煙者をボコボコにしてもいい日にはしたくないんです‼

るるーしゅ
だから、今回は医療者でも勘違いしている人がいる医療費について触れてみたんだ。ちなみに私はもちろん、タバコはやめたほうがいいよ~というスタンスです
喫煙者のほうが医療費はかからない‼ってホント?
本当に、喫煙者のほうが医療費かからないんですか?

メガネ

るるーしゅ
そうらしいよ、禁煙対策すると医療費が増えることは医療経済学者からしたら常識らしい
喫煙者のほうが医療費が安いという根拠について
オランダのデータで喫煙者と非喫煙者の医療費を比較。
喫煙者のほうが60代までは多く医療費がかかっているが、その後逆転し、総医療費は非喫煙者のほうが多いという結果
PMID: 9321534
80歳での男性の生存率は非喫煙者50%に対して喫煙者21%

メガネ
禁煙すれば、医療費が減るわけじゃないんですね、薬剤師としては残念

メガネ
Take Home Message
喫煙者のほうが生きている間は非喫煙者より、多く医療費はかかるが長生きしないため、総医療費は非喫煙者より少ない!
そして…
残念ながら、禁煙対策をしても医療費は減らない、むしろ増えます。

るるーしゅ
喫煙者に、「たくさん医療費かかっているんだから、もっと医療費払え」とか「タバコが原因でかかった病気の医療費は自費にしろ」とかは言い過ぎだと思うからね
最後にオマケ~過去の世界禁煙デーのテーマ~
あっ、世界禁煙デーの過去のテーマはなんだったんですか?教えてくださいよ

メガネ

るるーしゅ
WHOのと合わせて紹介するね、比較すると日本は甘いような気もする
2016年以前の世界禁煙デーのテーマ
日本の2015 | 2020年、スモークフリーの国を目指して ~東京オリンピック・パラリンピックへ向けて~ |
WHOの2015 | Stop illicit trade of tobacco products |
日本の2014 | オールジャパンで、たばこの煙のない社会を |
WHOの2014 | Raise taxes on tobacco |
日本の2013 | たばこによる健康影響を正しく理解しよう |
WHOの2013 | Ban tobacco advertising, promotion and sponsorship |
日本の2012 | 命を守る政策を! |
WHOの2012 | Tobacco industry interference |
日本の2011 | みんなで知ろう!たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約 |
WHOの2011 | The WHO Framework Convention on Tobacco Control |
日本の2010 | 女性と子どもをたばこの害から守ろう |
WHOの2010 | Gender and tobacco with an emphasis on marketing to women |
日本の2009 | 煙のない健康的な社会づくり |
WHOの2009 | Tobacco health warnings |
日本の2008 | 子どもをたばこから守るために |
WHOの2008 | Tobacco-free youth |
日本の2007 | 無煙環境を考える |
WHOの2007 | Smoke free inside |

るるーしゅ
これより、もっと前のが知りたい方は、参考資料の一番下のリンクからどうぞ
- 康永 秀生 「早期発見」をめぐる課題】 予防対策は医療費を削減できない 公衆衛生 82巻2号 Page100-104(2018.02)
- Barendregt, Jan J., Luc Bonneux, and Paul J. van der Maas. “The health care costs of smoking.” New England Journal of Medicine 337.15 (1997): 1052-1057.
- Yang, Wenya, et al. “Simulation of quitting smoking in the military shows higher lifetime medical spending more than offset by productivity gains.” Health Affairs 31.12 (2012): 2717-2726.
- Hayashida, Kenshi, et al. “Difference in lifetime medical expenditures between male smokers and non-smokers.” Health policy 94.1 (2010): 84-89.
- 受動喫煙のない社会を目指して~たばこの煙から子ども達をまもろう~